
今日はみんなで節分のお面を作りました。しっかり自分で鬼の顔を描いたり、出来るところはしっかり自分で仕上げることができました。

「どんな鬼にしようかな?」と考えながら描く様子があったり、強そうな鬼を描いたり、様々でした。

出来た鬼のお面を嬉しそうに見せてくれました!

今日の絵本は「おなかのなかにおにがいる」。おなかの鬼をみんなで退治しようという話です。さっそく作ったお面をつけ、お母さんと一緒に豆まきを開始!!子どもたちははじめ、かわいらしく投げていましたが、お母さんに逃げてもらうとみんな楽しくなって元気いっぱいに楽しみました!その後のお片付けも頑張りましたね☆


本当の豆まきはこれから!お家でこのお面をつけ豆まきを楽しんでくださいね☆

「どんな鬼にしようかな?」と考えながら描く様子があったり、強そうな鬼を描いたり、様々でした。

出来た鬼のお面を嬉しそうに見せてくれました!

今日の絵本は「おなかのなかにおにがいる」。おなかの鬼をみんなで退治しようという話です。さっそく作ったお面をつけ、お母さんと一緒に豆まきを開始!!子どもたちははじめ、かわいらしく投げていましたが、お母さんに逃げてもらうとみんな楽しくなって元気いっぱいに楽しみました!その後のお片付けも頑張りましたね☆


本当の豆まきはこれから!お家でこのお面をつけ豆まきを楽しんでくださいね☆

